・ |
1951年、浅草雷門(台東区)に生まれる。 |
・ |
玉川大学芸術学科において日本画を専攻し、山田 玉雲氏他の指導を受ける。
学業の傍ら実父の師である故富塚呉丘氏(手描友禅現代の名工保持者)に師事。 |
・ |
卒業後、実父の主催する工房門下に於いて修行し、その間顧客縁故により著名日本画家等に指導を仰ぐ。 |
・ |
10年余を経て独立し、老舗専門店の顧客需要による誂え制作活動に携わる。 |
・ |
実父の逝去にともない、新宿区落合の工房を継承主宰し、呉服専門店や茶道家等の誂え制作を中心に活動をしている。 |
・ |
平成12年に新宿区優秀技能者表彰を受ける。 |
・ |
地域コミュニティ活動において染色教室講師等を通じ普及に努めている。 |